時間がない人へ

先日、新しい趣味に関する記事を書きました。

こういう話をした時、「時間がない」と言う人がいます。私もありません笑。でも、新しいことを始める時間を持てています。ここには、私がずっと前から読んでいる「7つの習慣」に学んだ、時間術があるからです。

ここで学んだ2つの要素を知っておくこと。そしてやっていくだけでも時間が増えます(さらに、私が時間に関して、意識していることをシェアします)。

この図、見たことがあるんじゃないでしょうか。7つの習慣のマトリクスですね。そしてもう1つ、大事なことがあります。それは、優先順位の話です。

7つの習慣の著者であるスティーヴン・R・コヴィー博士が、講演していた動画を見たことがあります。そこで、パフォーマンスをしていた内容が面白かったのです。

実演された大きい石と小さい石

この講演で何を話していたかというと、時間の優先順位についてです。

人が持っている時間を、水槽に例えていました。水槽も箱なので、キャパがあります。人間も時間は1日24時間です。キャパがありますよね。

ステージには、2つの石が置いてありました。小さい石。そして大きい石です。コヴィー博士は、2回の実演をしました。

1回目では、小さい石から水槽に入れていったのです。結果、大きい石は入ることはありませんでした。2回目の実演。今度は逆に、大きい石から入れていったのです。

そうすると、小さい石が、大きい石の間に入っていき、見事全ての石が入りきったのです。

この実演で、コヴィー博士が伝えたかったこと

この実演で、コヴィー博士が伝えたかったことは、どんな仕事やタスクも、大きいものから入れていかないといけないこと。小さいものばかり優先すると、大きいものはできなくなるんだ。ということです。

私の時間術や仕事は、この2つの学び(「アイゼンハワーのマトリクス」と、「大きい石と小さい石」)がベースになっています。定期的に見直しの時間を設けて、今抱えている仕事やイベントなど、こういうのがマトリクスのどこに当てはまるのか。

そして優先順位はどうなっているか。どのようにして時間を当てはめるか。と言うことでした。私はそこからさらに、、、

クイズです

今、巷で話題になっているChatGPT。マーケティングや集客に活用するなら、どうやって使えばいいでしょうか?少し考えてみてください。

ヒント:文章の生成やアイディア作成に非常に優れています。ここが一番成果を出す場所です。。。

>>答えは出ましたか?正解は、コチラでご確認ください。

そして私の時間術のポイント

①大事な仕事やイベントは、先に入れること(大きい石を先に入れること)。②その他については、余った時間に入れていくこと。③やらなくていいことは、他の人に任せること。この3つのポイントを押さえています。

①意識・意思はダメ

こういう話をすると「意識します」とか、そういうことを言う人がいます。別にいいのですが、こういうことを学んで成果を出す人は、

「大事な予定、1つブロックしました」

というふうに、”その場で”やるんですよね。意識しても、人間忘れます。私も忘れます。特に、時間というのは難しいもので、、、油断をすると、すぐになくなっていきます。大事な予定ほど、先にブロックすることが重要です。

②パーキンソンの法則

大事な予定をブロックした後に、他の仕事を入れていきましょう。面白い法則があって、パーキンソンの法則というものがあります。パーキンソンの法則とは何かというと…

これは、イギリスの歴史学者・政治学者であるパーキンソンさんが提唱した法則です。主に仕事の量と時間に関するものです。(そして支出と収入の関係性についても触れられていて、これも当てはまります)

どんな法則かというと、、、

「仕事の量は、完成までに与えられた時間をすべて満たすように膨張する」


これは、締め切りが先延ばしになるほど、仕事がだらだらと長引いてしまうという現象を指します。たとえ短い時間で終わる仕事でも、締め切りまでの時間があるほど、人はその時間いっぱいまで仕事をしてしまう傾向がある、ということです。

例としては、3日で終わる仕事に1週間の猶予を与えられると、人は1週間かけてその仕事をしてしまう。というものです。

なので、先に大事な予定をブロックし、その間を他の仕事ができる期限とするのです。そうすることで、他の大事じゃない仕事を、済ませることができます。

③その仕事は、自分がやるべきか?

そして、自分がやらなくていいこと、やるべきでないことは、他の人に任せていきます。今だったら、月々5万円くらいで、アシスタントを外注できます。そういうのを積極的に採用することを薦めたいです。

会社が小さい時ほど、時間が大事です。なんでも1人でやるよりも、なんでも人に任せるくらいの気持ちを持ちましょう。

Q.あなたがやるべき仕事は?大切にしたい時間は何?

他にも時間術や仕事術に関しては、色々話すことができます。今回は、土台の部分までにしましょう。こういう話は知っていても、見直すタイミングを持つことが大事です。この記事を読んで、土台を見直すキッカケにしてもらえればと思っています。

大事なのは、あなたにとってやるべき仕事は何か?大切にしたい時間は何か?ということです。

言い換えると、あなたしかできないことだと思います。その時間をきちんと確保すること、知ることが、時間をうまく使うことになります。大事なことは何か?その定義について考えるもいいですし、大事な時間を、どう確保・ブロックするか、ぜひ考えてみてください。

あなたがやるべき、あなたしかできない、大事な仕事はなんですか?大切にしたい時間はなんですか?

ー西埜巧祐

PS

ちなみにパーキンソンの法則の収入と支出の関係は、これです。

『支出の額は、収入の額に達するまで膨張する』


これは、収入が増えるほど、支出もそれに合わせて増えていくという現象を指します。収入が増えても、それに合わせて生活水準を上げてしまうため、なかなか貯蓄ができない、ということです。

例として、、、「昇給して収入が増えても、外食や旅行にお金を使うようになり、結局貯蓄はあまり増えない」というものです。

時間に関すること・収入に関すること。どちらも真実だなと感じます。こうならないためには、油断せずに、仕組みを使って、管理することが重要ではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です