オファー、5つの要素

マーケティングでも重要な、「オファー」について解説したいと思います。オファーがなぜ重要かというと、プロモーションの成功を左右する要素として、このオファーがあるのです。

オファーとは何か?まず冒頭でざっくりいうと、「取引条件」というものです。「あなたが、この商品を〜円で買った時、何がもらえるかというと…」みたいなものです。

まず、プロモーションの成功要素について。

リスト>オファー>コピー

リストとは、あなたのプロモーションを、どのお客さん(リスト)に仕掛けるか?というものです。成功要素としては、このリストはかなり大きいです。でも、簡単にいじれるものではありません。

そこで次に強いのが、今回の記事にある「オファー」なのです。このオファーが良ければ、正直売り方やコピーが下手でも売ることができます。でも逆は無理なのです。

いかに凄腕のセールスマンやセールスコピーライターが売ったとしても、オファーが悪かったら、売れません(一般論ですが)。

それくらい、重要な要素です。では、そのオファーとは何か?

【これは実話です】


ある日、私が朝起きた時の話です。
起きた瞬間に、急な激痛に襲われました。


どんな激痛かというと、
お腹の中にナイフがあるような痛みです。


「すぐに痛みが引くかな?」
と思ったのですが、一向に痛みがなくなりません。


救急車を呼び、なんと緊急手術。
手も足も満足に動かせません。


そんな中で、私はあるプロジェクトを抱えていて
集客をしなければいけませんでした。


こんな状況下で、私はある方法を使って
集客をすることにしたのです。


それが、1日もかからず集客を成功させることになりました。
どんな方法かというと、、、

>>>詳細はコチラ

オファー、5つの要素

オファーには、5つの要素があります。それぞれ、解説していきたいと思います。

1.商品・提供物・提供形式について

まず、そもそもその商品は何か?です。物なのか?サービスなのか?デジタルなのか?講座なのか?セミナーなのか?Zoom?リアル?まず、商品とは何か?形態は何かを明確にしましょう。

2.提供/発送方法(時期)

そして、提供方式です。物販なら、配送方式もあります。また、いつ届くのか?指定できるのかもあたります。きっとあなたも、経験があるんじゃないでしょうか?「え、商品が届くの遅い、、、やめておこうかな」みたいな。欲しいと思った商品が、発送時期によって購入が断念される…。

逆に、「え、商品届くの早い!じゃ、買おう」みたいな経験もあるんじゃないでしょうか?だからAmazonを使うんですよね、、、

3.価格

さて、次は価格です。言わずもがな、、ですよね。この商品はいくらなのか?その価格によって、商品が売れるかどうかも決まります。

4. 特典

次に、商品を買ったら一緒についてくる特典ですね。この特典が魅力的で、商品を買った経験もあるんじゃないでしょうか?特典をつけることで、商品が魅力的になることは、本当によくあります。

5. 保証

最後に、保証です。この商品を買って、もし不具合があったらどうなるのか?あるいは約束されたことが、実現されなかったら、どうなるか?この保証1つも、オファーの要素です。

だって、考えてみてください。例えば集客の講座があったとしましょう。「もしあなたの商品の売り上げが2倍にならなかったら、参加費2倍にして返します」みたいな保証があったら、買いません?やるかどうかは別として、保証の威力ってでかいんですよ。

工夫次第で、オファーを強くできる

このオファーですが、工夫次第で強くできます。大事なのは工夫・クリエイティブなのです。先ほど保証でも話しましたが、ああいうような保証をつけるだけでも、プロモーションの成功確率が高まります。

「いや、あんな保証はつけられないよ」、、、って普通の人が思うものをやるから、強くなるんです。

別に保証でなくても、価格も、特典も、工夫次第で強くできます。提供もそうですね。まずオファーには5つの要素があることを知っておくこと。そして、それらには工夫の余地があることを、まず押さえておきましょう。

ー西埜巧祐

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です